企画展
企画展『高岡、道ものがたり展』
普段何気なく通る「道」には、長い年月の間、人々や物が行き交い、その土地の社会・生活・文化を支えながら発展を遂げてきた歴史があります。
高岡においても古くから薩摩街道が通っており、薩摩藩の境目番所が去川に置かれていました。そのため、高岡は重要な交通の要所として、歴代の藩主が参勤交代や藩内の巡見の際に幾度と訪れました。その後も時代の変化によって高岡の道は新設・改良・整備され、より安全・便利に各地を結び、今日の姿を形成していきました。
本展では、「道」をキーワードに近世から近代にかけて変貌を遂げた高岡の歴史を紐解きます。
- 【期間】
- 令和4年3月15日(火)~4月14日(木)
※上記期間は、特別開館期間中のため休館日はありません。
※新型コロナウィルス感染症の影響等により日程変更の可能性があります。 - 【場所】
- 1階企画展示室
- 【開館時間】
- 午前9時~午後4時30分(入館は閉館の30分前まで)
- 【入場料】
- 無料
※コロナウィルス感染症予防として館内が混雑する場合は、入場制限を行います。