宮崎市天ケ城歴史民俗資料館

イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

天ケ城歴史文化講座⑤穆佐城散策(1月22日実施) 参加の受付を開始します☆

2016年12月22日

高岡の中世を語るうえで決して無視できない山城 穆佐城。

日向8院といわれた中でも『日向3高城』として、その地位をうならせた穆佐院高城。穆佐城が中世・戦国期において歴史上重要な存在であることは、さまざまな文献や発掘調査でも明らかになっています。

平成14年3月19日、国指定史跡としてその学術的価値も認められましたが、地元高岡にとっては誇りでもあり自慢の史跡でもあります。

そのような穆佐城を実際に歩いて、往時の歴史をさまざまに想像しながら、山城の魅力に迫ってみませんか?さらに、発掘調査で出土した遺物等を展示しているガイダンスセンターも併設していますので、こちらもあわせて見学します。

穆佐城ボランティアガイドのみなさんが、穆佐城の「あれこれ」をわかりやすく解説してくださいます。

●●実施内容●●

◎日時:平成29年1月22日(日) 9:30~12:00 ※小雨決行

◎集合・解散:旧穆佐小学校

◎講師:穆佐城ボランティアガイドのみなさん

◎対象・定員:子どもから一般 30名

◎料金:無料

◎申し込み方法:12月22日(木)午前9時より、電話もしくはHP穆佐城001の申し込みフォームよりお申し込みください。1月9日(月・祝)まで受付いたしますが、申し込み多数の場合は抽選させていただきます。

◎持ち物:防寒できるもの(帽子、上着)、動きやすい服装・靴、飲み物

たくさんのお申込み、お待ちしてます^^

詳細

日付:
2016年12月22日
ページトップへ